top of page

AICU AIレンタルプラン約款

AICU AIレンタルプラン約款(v1.2)

AICU AIレンタルプラン約款(v1.2) 制定日:2025年7月28日 AICU Japan株式会社 第1条(目的) 本約款は、AICU Japan株式会社(以下「当社」)が提供する「AIレンタルプラン」(以下「本プラン」)の利用条件、契約内容、利用者の義務およびその他必要事項を定めるものです。 第2条(サービス概要) 本プランは、生成AI(主にComfyUIを用いた画像生成)を活用するために最適化されたハードウェアと、セットアップ済みソフトウェア環境を組み合わせて提供するレンタルサービスです。 提供機材には以下が含まれますが、これに限りません。  (1) Apple製品(Mac Studio、MacBook Air M4など)  (2) Windows系クリエイターPC(例:DAIVシリーズ)  (3) ComfyUI、Stable Diffusion等のAI生成環境 ユーザーは契約時に希望機材を選択し、通常1週間以内に機材を受領します。 本サービスは互助的な思想に基づいて成立しており、他のリース・レンタルサービスよりも価格を抑え、付加価値を高める設計を行なっています。そのため、ユーザー側には一定の品質を維持するためのご協力をお願いする場合があります。 第3条(契約期間・更新・解約) 契約は月額制で提供され、初回契約は12ヶ月を基本とします。 12ヶ月以降は、オンラインチャットからの申請により、いつでも解約可能です。 解約申請後、当社は1週間以内に返却キットを発送し、機材返却と動作確認をもって解約が成立します(完了まで約2週間を要します)。 ユーザーは、機材を返却する際には、可能な限り清掃・整理を行い、貸出時に近い状態で返送することを原則とします。 機材に著しい汚れ、破損、付属品の欠落、ラベルの剥がれ等がある場合、当社は別途清掃料・修復費用(上限:5,000円/件)を請求できるものとします。 貸出開始時に、大きな傷・へこみ等がある場合はユーザーは写真によって申告し、返却時のトラブルを避けることとします。 12ヶ月未満での解約には以下の費用が発生します:  (1) セットアップ手数料および清掃料として、利用料金の2ヶ月分相当。  (2) 機材の往復送料 解約完了までは課金が継続されます。 第4条(料金・支払方法) 利用料金は、セットアップおよび発送準備期間を含め先払いとします。 支払方法はクレジットカードまたは法人振込とします。 支払遅延が発生した場合は、通知後2週間以内に残額をお支払いいただきます。 連絡なく未払いが続く場合は以下の措置を講じます:  (1) 信用調査会社への通報  (2) 機材のAirTagやApple IDによる位置情報取得および回収のための公開調査  (3) 弁護士・警察等の関係機関への通報 第5条(サポート・メンテナンス) 初期導入時には、最大1時間のセットアップ支援を提供します(オンライン)。 利用中は、AIチャットまたはコミュニティ等によるサポートが利用可能です。 正常な使用下での故障は、当社が判断の上交換または無償修理を行います。 改造・破損・著しい損耗がある場合は、ユーザーに実費負担を求めることがあります。 弊社指定方法以外の発送にかかる費用等はご負担いただく場合がございます 第6条(位置情報とセキュリティ管理) 紛失防止のため、貸与機材にはAirTagまたはApple ID管理による追跡機能が搭載されています。 位置情報および利用ログは、契約履行およびトラブル対応のために使用され、当社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理されます。 追跡機能の意図的な解除や妨害行為は契約違反とみなされ、契約即時解除および12ヶ月分の費用請求の対象となります。 第7条(信用保証と責任) 本プランは、保証金の代わりに以下の要素による非金銭的な信用保証を採用しています:  (1) 位置情報(AirTag/Apple ID)  (2) ソフトウェア利用ログ  (3) AICUアカウントでのコミュニティ活動履歴  (4) オンラインサポート、チャット等での対応履歴 当社はこれらに基づき、利用継続の可否を総合的に判断する権利を有します。 以下の事由に該当する場合、契約違反として即時解除および損害請求を行うことができます:  (1) 法令違反により貸与機材が押収・破壊・返却不能となった場合  (2) 追跡・ログを意図的に遮断・改ざんした場合  (3) 意図的に機材を破損、もしくは損耗させる行為  (4) 他者、他のユーザーに迷惑となる行為  (5) 繰り返しの信用低下行為 上記に該当し、機材が物理的に返却不能または復旧困難と判断された場合、当社は当該機材の代替費用および未返却期間分の月額料金を請求できるものとします。 第8条(ソフトウェアおよびAIモデルのライセンス) 本プランには、ComfyUI等のセットアップ済み環境が含まれますが、ユーザーはこれに加えて外部のAIモデルやノードをインストールすることができます。 当社が事前にセットアップ・提供するソフトウェアおよびモデルは、本規約に準拠した正規ライセンスのものを使用しています。 一方で、ユーザーが自身で導入したAIモデル(例:Hugging Face、Civitai等から入手したLoRA・VAE・Checkpointなど)やサードパーティソフトウェアの使用については、利用者自身がライセンス条件を確認し、責任を負うものとします。 以下のような行為は明確な契約違反とみなします:  (1) 著作権侵害や不正なコンテンツ生成を目的とした行為  (2) モデルライセンスに違反した利用行為  (3) 違法行為による生成・公開・拡散  (4) 弊社およびスタッフ、ユーザーを攻撃する行為 当社は、「商用行為」の定義において、生成行為が個人利用または非営利的な教育・研究・展示である場合には、商用利用制限付きモデルの使用を原則容認します。ただし、その範囲を超える利用は、目的および当該モデルのライセンスに準じて、ユーザーが自身で確認・判断し、責任を負うものとします。 第9条(禁止事項) 以下の行為は禁止されます: (1) 機材の転貸・譲渡・転売・分解・改造 (2) AirTag/Apple ID設定の解除・遮断 (3) 返却依頼に対して返却・使用再開不可能な状態にすること (4) 公序良俗・法令・AICUが定める行動規範に違反する行為 第10条(契約解除および返金) 当社は、信用不良・法令違反・著しい利用目的の逸脱等があった場合、契約を即時解除することができます。 当社都合による契約解除が発生した場合は、未使用分の利用料を全額返金することで責任を完了し、それ以外の損害賠償等には応じません。 第11条(準拠法および裁判管轄) 本約款は日本法に準拠し、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

bottom of page