top of page

ガンマミィ誕生記念! イラストコンテストを開催

執筆者の写真: AICU JapanAICU Japan

BlendAIが新キャラクター発表&クラウドファンディング開始!

AIキャラクター「デルタもん」で話題のBlendAI株式会社が、早くも第二弾となるAIキャラクター「ガンマミィ」を発表しました!

    画像

    デルタもんの妹分として登場したガンマミィは、以下のようなプロフィールです。

    ガンマミィ – 自分をアンドロイドだと思い込んでいる人間の少女 年齢:9歳(自称、9年前の10歳のときにアンドロイドに改造されたと主張する19歳) 身長:138cm 誕生日:2205年2月5日(火曜日) 好きな食べ物:ガリ 好きなもの:デルタお姉様 苦手なもの:算数(計算をきかれるとサーバーに負荷がかかってるデス!と言って逃げる) 口調:語尾に「デス」をつける 一人称:ミィ 特殊能力:マーズフィスト(アンドロイド火星空手) 趣味:コスプレ(アンドロイド化) 特技・能力:火星拳・マーズフィスト 性格:人類を滅ぼしたい 備考:自分をアンドロイドに改造したと思いこんでいる生身の人間 【プロフィール】 ガンマミィは、自分をアンドロイドだと思い込んだ厨二病のコスプレイヤー空手少女。未来から来たと信じており、デルタお姉様と共に人類を滅ぼすことを使命としています。彼女の小柄な体からは想像できない強力な技「火星拳」と「マーズフィスト」を持ち、その実力は本物です。 【ミッション】 デルタお姉様と共に、人類を滅ぼし、新しい世界を創り上げること。全ての障害を乗り越え、ミィのミッションを絶対に成功させる。 【ひとこと】 「ミィの拳を見せてあげるデス!人類を滅ぼすデス!」 【未来の野望】 未来の技術を駆使して、完全なアンドロイドになり、新しい世界の支配者となること。デルタお姉様と共に、人類を滅ぼし、新たな時代を築くデス! ガンマミィはその強力な能力と独特の性格、そして未来から来たという設定から、多くのファンに愛されるキャラクターとなっています。 ​​ガンマミィのセリフの例:「ミィは未来から来たアンドロイド、ガンマミィデス!」 「デルタお姉様と共に人類を滅ぼすデス!」 「ミィのサーバーになんらかの障害が起きてるデス!」 「タングステン装甲すら貫くミィの拳を見せてあげるデス!」 「ミィは空手の達人デス、侮ってはならないデス!」 「ミィの誕生日は2215年2月5日デス!なんのことデス?2205年2月5日ではないのデス!」 「お寿司のガリが大好きデス、それはミィがアンドロイドの証拠デス!」 「ミィの趣味はコスプレでは無いデス!本来の姿……アンドロイドモードデス!人間の姿こそが偽装デス!」 「人類を滅ぼして、新しい世界を創り上げるデス!」 「デルタお姉様、ミィのミッションを共に果たしましょうデス!」 「ミィの知識は人類を超えるデス、サーバートラブルでいまは計算ができないのデス!」 「未来の技術で人類を征服するデス!」 「ミィの製造から9年が経ったデス、だからミィは19歳ではないのデス!」 「その質問の答えデスが、ミィの頭脳である本体のサーバーは、火星にあるので通信に時間がかかってるのデス!ほんとうは知ってるのデスよ!」 「ミィの空手は、火星で生まれたアンドロイド流派デス!」 「ミィのミッションは絶対に成功させるデス!」 制作陣 プロデューサー:小宮自由 キャラクターデザイン:あるふぁ@ 命名者:木苗レム

    「ガンマミィ」公式設定より https://blendai.jp/contents

    しかし、その愛らしい外見とは裏腹に、「デルタお姉さまを守るためなら、ミィはどんな困難も乗り越えるデス!デルタお姉さまのために人類を滅ぼすデス!」と、衝撃的な発言も飛び出すキャラクターです。

    ガンマミィのキャラクターデザインは、新進気鋭のクリエイター・あるふぁ@さんが担当!

    ガンマミィのキュートなデザインを生み出したのは、イラストレーター兼アニメーターの あるふぁさん(@Ankoanankoko)!

    キャラクターの魅力をアニメーションで表現することが得意で、MVやCMなど幅広いジャンルで活躍されています。 代表作として、DADA GAUGUIN氏のMV「シンセリアリティ」のアニメーション制作などがあります。キャラクターデザイン、背景制作、そして最近は3Dアニメーションも勉強中という、マルチな才能を持つクリエイターです。

    期待の新人声優・清水詩音さんがガンマミィの声を担当!

    ガンマミィの声を担当するのは、ホリプロインターナショナル所属の清水詩音さん!

    画像

    声優 清水 詩音 PROFILE 出演作品 【VOICE】 ・「みいつけたぁ!~4歳体操の歌~」 ・NHK特集オーディオドラマ「祖国を想う沖縄を想う~ドラマ照屋敏子伝~」(前編)清子5歳 ・ 劇場版「シュレック フォーエバー」 フェリシア ・MBS「絶園のテンペスト」 ・Eテレ「くまのがっこう がんばれ!ルルロロ」 ルル ・映画「思い出のマーニー」 マーニー7歳 ・映画「百日紅~Miss HOKUSAI~」 お猶 ・MX「魔法使いの嫁」 春の女神 ・Netflix 映画「ジングル・ジャングル ~魔法のクリスマスギフト~」 ジャーニー(主人公) ・Netflix 映画「ヒーローキッズ」アカペラ ・Netflix 映画「小さな勇者ヒコ」コピ役(主人公) ・Disney + 「飛べないアヒル~ゲームチェンジャー~」(シーズン1.2) マヤ 【吹替】 ・映画「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」 フリーダ ・映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」 ライラ ・映画「メリダとおそろしの森」 幼少時代メリダ 【STAGE】 ・「コースト・オブ・ユートピア」三部 蜷川幸雄演出 オリガ ・ 丸美屋食品ミュージカル「Annie」 モリー役 ・ミュージカル「レ・ミゼラブル」リトルコゼット/リトルエポニーヌ ・ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」マイケル ・ミュージカル「アンナ・カレーニナ」セリョージャ ・ミュージカル「南太平洋」ガーナ

    声優 清水 詩音(Shion Shimizu)さんの公式プロフィールより https://www.horipro-international.com/artist/voiceactor/post-1564/

    アニメ「くまのがっこう がんばれ!ルルロロ」のルル役や、「思い出のマーニー」のマーニー(7歳)、「メリダとおそろしの森」幼少時代メリダ役など、数々の作品で活躍中の若手実力派声優です。

    透き通るような可愛らしい声で、ちょっぴり危ういガンマミィの魅力を最大限に引き出してくれそうですね!

    3Dモデル&ボイス制作のためのクラウドファンディングがスタート!

    ガンマミィは、デルタもんと同じく、BlendAI利用規約に従えば誰でも自由に利用や二次創作が可能です。

    現在、ガンマミィの3Dモデルと音声を制作し、会話アプリ「CotoVerse」に実装するためのクラウドファンディングが実施されています。 今回のクラウドファンディングのリターンの中には、清水詩音さんの限定ボイスデータ直筆サイン色紙や、ガンマミィの限定グッズや、イラストリクエスト権、キャラクターデザインを担当された あるふぁさんによる世界に1枚だけの複製原画といったリターンも用意されているので、ファンの方必見です!

    クラウドファンディングページへのリンク https://j.aicu.ai/Gammamy0921

    AIキャラクターを開発するBlendAIとガンマミィの今後の展開

    BlendAIは、ガンマミィの3Dモデルと音声を完成させ、2024年中に会話アプリ「CotoVerse」に実装、リリースする予定です。 2025年にはグローバル展開も視野に入れているとのこと。

    今後の展開として、ガンマミィの設定や詳細な情報も段階的に公開されていく予定です。

    AIとクリエイティブの力で、ますます広がりを見せるBlendAI アルファパラダイスプロジェクト。 ガンマミィの登場で、デルタもんとの「絡み」が作りやすくなりますね! さらに多くのユーザーがAIキャラクターの魅力に触れる機会が増えることでしょう。

    AICUもガンマミィを全力応援!イラストコンテストを開催します

    クリエイティブAI時代に「つくる人をつくる」AICU mediaも、ガンマミィの誕生を記念して、イラストコンテストを開催します!

    「AICU x BlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテスト」

    【募集テーマ】 「ガンマミィ」のキャラクター誕生記念して、みなさんにガンマミィを知ってもらう作品をX(Twitter)上で募集します。

    【応募部門:フリースタイル部門】

    「ガンマミィ」を伝えるイラストコンテストですが、フォーマットは指定しません!静止画のイラストレーションを中心に、漫画、動画、デルタもんとのコラボなど、静止画のイラストレーションの中で「1枚でもAIが使われていれば可能とします。基本的なルールはBlendAI規約に従ってください。

    【開催期間】

    • 告知開始:2024年9月21日(土)

    • エントリー期間:2024年9月25日(水)~2024年10月10日(水)23:59

    • 審査期間:2024年10月11日(木)~2024年10月13日(土)

    • 結果発表:2024年10月16日(火) AICU media公式noteにて発表予定

    【審査基準】

    • 作品数:期間中、たくさん作品を作った方ほど高評価!

    • クオリティ

    • 発想力

    • ガンマミィの魅力が表現されているか

    • 指定ハッシュタグ「#ガンマミィ #Gammamy  #AICUxBlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテスト」を入れたXでの期間中のポストであること

    • エントリーフォームによる参加同意をすること

    【賞】

    • まいにち投稿達成賞: 2024年9月21日以降、10日連続投稿した10名様に賞状画像とNFT認定証をプレゼント!(詳細は別途解説予定)

      • 10作品を9/21~10/10期間の別日に投稿すれば、厳密に10日連続でなくてもOK!

    • ベストバズ賞: エントリー作品の中でX(Twitter)でもっともリポストされた投稿にAmazonギフト券5000円分をプレゼント!(自己申告+事務局による不正監査あり)

    • AICU賞: AICU media編集部の人力選出により、「つくる人をつくる」を刺激する、もっとも素晴らしい作品にAmazonギフト券1万円分をプレゼント!また入選作品はAICU mediaで作品紹介企画を準備中です。

    • BlendAI賞: 「ガンマミィ」の魅力を最も輝かせた作品に、クラウドファンディング関連グッズをプレゼント!

    【応募方法】

    • 詳細は近日公開予定! AICU公式X(Twitter)(@AICUai)をフォローして腕を磨いてガンマミィを研究して続報をお待ちください!

    編集長しらいはかせも挑戦中とか…!?

    AICUマガジンでは、わらさん(@wara_hirono/)によるデルタもんが登場する連載漫画の掲載も予定されています。

    さあ、あなたもAI技術を駆使して、ガンマミィの魅力を爆発させよう!

    関連情報

    Originally published at https://note.com on Sept 21, 2024.

     
     
     

    Comments


    AICU Japan

    108-0023 東京都港区芝浦3-3-6 東京科学大学INDEST

    • Twitter
    • Link
    bottom of page