top of page

AICU、業務拡大に伴い、新プロジェクトの主軸となるAIアート系人材をオーディション形式で募集開始

執筆者の写真: AICU JapanAICU Japan

「つくる人をつくる」をビジョンに、書籍「画像生成AI Stable Diffusionスタートガイド」などを執筆・開発しているAICU Inc.がこの夏、あらたにAIアート時代のプロクリエイターを育成する目的で「AIアート系インターン」をオーディション形式で募集します。

【AICU Creators University Audition 2024 Summer】

  • 賞金総額: 10万円

  • インターン期間: 3ヶ月(有償インターン)

【目的】

AICU Inc.(本社:米国Sunnyvale、CEO:白井暁彦)は、生成AI時代に「つくる人をつくる」をビジョンに活動しています(https://corp.aicu.ai/)。主要取引先はStability AIや電通、SBクリエイティブといった世界を代表する企業であり、一般向け書籍「画像生成AI Stable Diffusionスタートガイド」、ブログメディア「AICU media」や、中高生向けKindle雑誌「AICUマガジン」、各種ワークショップ開発などを通して生成AIクリエイティブの発展に寄与しています。

今回のオーディションは、業務拡大に伴い、さらなる新プロジェクトの主軸となる生成AI時代のビジュアルアートクリエイターの長期育成を目的としています。

【募集要項】

美大・芸大・情報メディア系・専門学校の現役学生を対象とした、AIビジュアルアート作品を通した賞金付きオーディションを開催します。

【応募スケジュール 】

  • エントリー受付期間: 随時

  • オーディション作品提出締切: 2024年6月16日23:59

  • 2次審査プレゼン兼面接: 2024年6月19日~21日(調整あり)

【募集部門】

  • 動画部門: YouTubeのURLでショート動画を提出

  • 静止画部門: X(Twitter)のURLでキャラクターイラストを提出

  • タテ動画部門: TikTok向けのダンス動画やCM動画をURLで提出

  • 技術部門: ComfyUIを中心とした技術ブログを評価

各部門から最終候補作品を選定し、2次審査(プレゼンテーション・面談)を経て最優秀賞を決定します。

【エントリー応募条件】

  • Stable Diffusion「ComfyUI」を中心に使用(AUTOMATIC1111も歓迎)

  • 作品のメイキングを社内・社外に公開可能

  • アウトプットの動画や静止画は既発表・公開済みでも可

  • メイキング発表用のスライドをGoogle Slidesで作成し、URLを提供(更新は発表会直前まで可能)

  • 2024年7月~10月にかけて、新規事業におけるプロダクション業務に従事できること(週3日程度から。教育あり・時給保証)

  • 上記の要件を満たしていれば、現役学生である必要はありません。

【2次審査までの流れ】

  • 先着順で評価

  • 既発表作品歓迎

  • SNSでのインフルエンス、コミュニケーション力もプラス評価

  • 過去作品も評価(Pixiv、GitHub、X等)

  • AI作品以外の作品制作力も評価

  • 提出資料は随時更新可能

  • 作品の優劣だけでなく、AI時代のクリエイターとしての適性を評価

  • 未完成な要素も歓迎

  • インターンで体験したいこと、担当したい業務や将来の希望も評価

【インターン採用に関してのFAQ】

  • 書籍や動画、ワークショップの開催を実施する開発アシスタントとして、サンプルアートの制作、ブログの執筆などを担当

  • 基本はリモートワークになります。

  • 「画像生成AI Stable Diffusion スタートガイド」の内容をマスターしていると有利

  • 現在のアーティストネームやAICUでのクリエイターネームで活動(名義は希望・相談可)

  • 守秘義務契約、インターンプログラム参加契約および業務委託契約を締結

興味のある方はぜひエントリーを検討してみてください。 詳細情報はこちらのURL()およびX(Twitter)@AICUai にお問い合わせください。

【業務内容・プロダクト・企業紹介】

(参考資料)過去のインターンに関する募集はこちらからご参照ください。

AICU インターン募集(2024年3-6月期) https://note.com/aicu/n/n45e15b2091f9

AICU media 学生インターン募集(2023年11月期) https://corp.aicu.ai/ja/intern20231103

 
 
 

Comments


AICU Japan

108-0023 東京都港区芝浦3-3-6 東京科学大学INDEST

  • Twitter
  • Link
bottom of page