top of page

AICU×BlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテスト結果発表!

執筆者の写真: AICU JapanAICU Japan

2024年10月19日、INDEST(東京科学大学・田町キャンパス)にて開催されたイベント「あんしんAIセミナー」にて AICU×BlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテストの結果発表が行われました。

画像

しらいはかせの最新の画像生成をカバーアートにした あんしんなクリエイティブAIで「陽のあたる場所」をつくるというタイトルの講演の最終パートで発表が行われました。

すでに最終ノミネート作品と「BlendAI賞」、「まいにち投稿達成賞」は発表されております。

BlendAI賞を獲得したともっちさん(@tomomaga358)おめでとうございます!副賞としてBlendAIよりクラウドファンディング関連グッズが贈呈されます。

画像

まいにち投稿達成賞を受賞した 犬沢某さん (@InsBow)には、後日BlendAIより賞状画像とNFT認定証が授与されます。

10連投稿で条件を満たすのに、12作作ってきた犬沢某さん作品をギャラリーにしてみました。お楽しみください。

画像
画像
画像

だんだん洗練されていく様子がわかります…!

本人コメントです。

12作達成しました。やったぜ! ガンマミィさんはデルタもんに比べて描きやすい要素も多いのと、一方で難しい要素も多くて楽しませていただきました。 展開性もよいキャラクターなので今後の人気が楽しみです。​

「ベストバズ賞」まさかの ねこガンマミィ!

事務局による集計で締め切り時点での「ベストバズ賞」が審査されました。

ベストバズ賞: エントリー作品の中でX(Twitter)でもっともリポストされた投稿にAmazonギフト券5000円分をプレゼント!(自己申告+事務局による不正監査あり)

念のため、RPに加えてファボ、そしてその合計も集計します。 [RP] [Fav] [合計]16 21 37 犬沢某 9作目。ねこガンマミィ。むにゃ~😾 15 21 36 ともっち 双星幻滅破砕拳の使い手、ガンマミィ!! 15 16 31 犬沢某 7作目。やはりちびがよい。 14 15 29 犬沢某 8作目。おはようガンマミィ。今週もガンマっていこ~。 14 15 29 犬沢某 12作目! #ガンマミィジェネレーター すごいね! 13 18 31 Yas@Ponotech 湖上のガンマミィ

以上、僅差で犬沢某さんの「ねこガンマミィ」の勝利となりました!

画像

応援者の皆様、リポストにご参加いただきありがとうございました。 犬沢某さんにはAmazonギフト券5000円分が贈呈されます。

犬沢某さんのコメント「オーバーオールを着た犬しか描かないAIイラストレーター」なのに…猫で受賞してしまったワン…🐶

やはりバズを狙うなら、猫は最強!?

さて気になる「AICU賞」の発表です!

もりにえさん「流行の天使界隈ファッション、デス!」

画像

作品「流行の天使界隈ファッション、デス!」by もりにえ(@kamitashiro_AI) オーバーサイズのジャージ素材で、主に水色や白を基調とした天使界隈と呼ばれる10代から20代に人気のファッションをガンマミィに着てもらいました。コンセプトはオリジナルのガンマミィはそのままでも充分可愛いですが様々な服をガンマミィに着てもらうことによって今まで画像生成AIに興味のなかった方や否定的だった方にも好意的に伝わるよう工夫しました。生成方法としては、日頃AI画像を生成している時と同じくタグをカンマで細かく区切る形のプロンプトを書きそれをガンマミィジェネレーターに入力して生成しました。ガンマミィジェネレーターを期間限定無料提供してくださりありがとうございました。

御本人によるエントリー資料より

編集部コメント:「ガンマミィ・ジェネレーター」の活用が素晴らしいです!開発者としては一通りの使い道は想定しているのですが、その遥か上を行く表現力を開拓していただいて感無量です。 https://gammamygenerator.aicu.ai/

さらに もりにえさん 御本人よりコメントを頂いております。

AICU×BlendAIガンマミィ誕生記念イラストコンテストが開催おめでとうございます!

BlendAI株式会社が「デルタもん」に続き開発、発表したAIキャラクターが「ガンマミィ」です。その情報を知り、画像生成AI歴2年の私も参加させて頂きました。

私はいわば途中参加で、AICUが2024年9月25日にXにてガンマミィ誕生記念イラストコンテストの応募フォームを公開した時点ではなく、同じくAICUが2024年10月11日にガンマミィ・ジェネレーターを公開した時点での参加となります。

ガンマミィ・ジェネレーターを実際使用してみた感想としては非常によく出来ているAI画像生成ツールで驚きました。 ピンク色のツインテールを太い紐状のようなもので結んであるガンマミィの髪型は、日頃使用しているAI画像生成ツールにいちからプロンプトを書き、再現することは私の力量では不可能だろうと考え、期間限定での無料提供の恩恵をありがたく授かり使用させて頂きました。

私が出力したイラストは例えば「部屋で椅子に座っているガンマミィを描いて下さい。ガンマミィがいる部屋には植木鉢が置いてあります」などとしたプロンプトでもガンマミィ・ジェネレーターならば同じようなイラストは生成できたのではないかと思われます。

しかし、2年以上飽きずに画像生成AIを楽しんできた身としては、そうして文で指示を出すよりも英単語をタグで区切るほうが馴染みがあります。 今がチャンスとばかりに、普段使っているAI画像生成ツール(Sea Art AI)との使用感の差を試したくなりました。

というわけで、ガンマミィ・ジェネレーターでのプロンプトは「(8K,best quality,master piece:1.2),super high resolution,1 girl」から書き始める英語でタグを細かく区切る形のプロンプトを書きました。

プロンプト「1 girl」の後は「1gilr is Gammamy」と続けることによって髪型の再現の難しさはガンマミィ・ジェネレーターにおまかせ。

そして、私が今回応募したイラストのコンセプトとして考えていた「ガンマミィはそのままでも充分可愛いけれど様々な服を着たガンマミィを目にする機会が増えれば画像生成AIに興味のなかった方や否定的だった方にも服から先に親しみを持ってもらえないだろうか」という部分をその後のプロンプトで表現しました。

プロンプト「1 girl is Gammamy」の後は「oversized long sleeve blue hoodie dress,lace」と続けました。

椅子に座っていることや植木鉢があることなども上記のように指定し完成したのが、今回応募したイラストです。

基本設定のガンマミィがピンクを基調とした服を着ているのに対し、私が指定したのは全く違う水色の服でしたが表情も含めて可愛いガンマミィが生成できて、自分でもこのイラストはとても気に入っています。

「ガンマミィ」はSea Art AIで生成するのを初めから諦めてしまったので画像がありませんが、代わりに「画像読み込みをせず、LoRAも使わず、デルタもんの名前をプロンプトに含めることもなく、目で見てプロンプトのみで生成したデルタもん」を紹介します。

画像

もりにえさん、メッセージありがとうございました! メイキング資料のご提供もありがとうございます!!

さいごに

コンテストへ作品をご応募いただいたみなさん、ありがとうございました! また応援投票や告知協力などでご参加いただいたみなさんもありがとうございました。

最後にBlendAIさんからお知らせです。

「ガンマミィ」の3Dモデルと音声の制作を目的としたBlendAIによるクラウドファンディングプロジェクトが残り11日となりました。

画像

最小の応援価格は PlanAの5,000円から。 壁紙、声優の清水詩音さんによる30秒程度のお礼ボイス、VRMによる3Dモデルが2025年2月に提供予定されています。

画像
画像

目標金額は2,000,000円です。 まだ達成まで94%、11日もありますね。 みなさん、給料日まで待つ必要はないですよね!しっかり応援しましょう。

おまけ:応援したいけど、お金がない!?そんなあなたに…急募です

AICUからお仕事も提供します! 怪しい仕事ではありません 「オンラインイベントの原稿起こし!」です 本日開催されたオンラインイベント「あんしんAIセミナー」のイベントアーカイブを元にした記事起こし作業です。初心者歓迎。最大3名募集します。

INDEST(東京科学大学 田町キャンパス)にて「あんしんAIセミナー」開催

応募される方はお早めに、 X(Twitter)@AICUai までDMをいただければ幸いです。アーカイブ動画へのアクセスと、報酬規定などもお伝えします。

この記事に「いいね!」と思ったら、いいねとフォロー、おすすめをお願いします! https://note.com/aicu/X(Twitter)@AICUai

このようなイベントのレポートに興味がある方はこちらもオススメ

この記事に「いいね!」と思ったら、いいねとフォロー、おすすめをお願いします!

Originally published at https://note.com on Oct 19, 2024.

 
 
 

Comments


AICU Japan

108-0023 東京都港区芝浦3-3-6 東京科学大学INDEST

  • icons8-リンク-100
  • X
bottom of page